top of page
執筆者の写真推カケ☆批評塾

推カケレビュー講座 受講者の感想②

【I元さんの感想】 →I元さんのレビュー


 これがダメ出しを貰うってことか(笑)...というのが最大にして最も率直な感想です。講評を端的な文字だけで頂くのは、なるほどちょっと辛い印象。自分の評だけなら甘んじて受け止め様もあるのですが、横並びで他の方への評も読んでしまうと、おや?っという疑問も湧いたりして、難しいですね。でもそんな感 情も、そもそも「自分の趣旨が届いてない気がする...」という部分が起源にあるので、そこは自分の表現に関する大きな自戒でもあります。Zoomを用いて最終的にちゃんと流れの中で意図を確認できたり、伝わらずとも主張できる機会があったのには、精神衛生上、救われました。  新聞掲載想定の劇評は...作品解釈が趣味の根幹である身としては、作品を掘り下げる以外の本意でない作業の苦労がとても大きく、自分が楽しみとして取り組む...という趣旨からすると、何の為にやっているか分からなくなる苦悩もありましたが、きつい文字数制限も...本当は只の制約ではなく、主張の解り易さに繋がる本質でもあるのは分かるので、今後も前向きに取り組みたいと思います。  最後に、自分の趣味の感想ツイートは基本「作り手・観た人」向けで、作品からどんな想像ができたのかを深彫りして、誤読上等で裏まで探っていくのが核心なのに対し、劇評の基本が「観ていない」人向けで、目に見え耳に聞こえる事実の描写と、飛躍を自制した分析に留めなければならない点で、目的と本質に結構な隔たりがあるという事は大きな気づきでした。

(612 文字)

閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

推カケレビュー講座(全二回)を終えて

2回に渡る推カケレビュー講座が終了しました。時勢は、講座開催のタイミングで新型コロナウイルス感染が日を追って広がり、第1回目「事前レクチャー」はかろうじて対面での開催が可能でしたが、第2回目「講評会」は緊急事態宣言が発令により外出自粛要請のため会場(音楽プラザ)が休館となり...

推カケレビュー講座 受講者の感想③

【まつやまみどりさんの感想】 →まつやまみどりさんのレビュー  約3年、推カケ批評塾で月に1作品を観劇し、後日開催の語る会で参加者同士で感想を語り合い共有してしてきたが、文字化までには至ってなかった。今回のレビュー講座に、劇作家・批評家の綾門優季氏を招いて事前レクチャーを...

推カケレビュー講座 受講者の感想⑤

【玉川裕士さんの感想】 「推カケ☆批評塾 レビュー講座」、劇作家にして劇評家の綾門優季氏を講師に迎え、劇団オレンヂスタ公演『黒い砂礫』について参加者が書いたレビューを批評して頂きました。 自分は力及ばずレビューを書けませんでしたが、提出されたレビューをまとめて読むと、自分な...

Comentarios


bottom of page